一人暮らしの女性が実践すべき防犯対策とは?

女性が一人暮らしをスタートするにあたり、気を付けておきたいのが防犯対策でしょう。

ストーカーや空き巣・強盗、下着泥棒などの被害に遭わないよう、入居時から対策しておくことが大切です。

 

とはいえ、どのような防犯対策を実践すべきかわからない方も多いでしょう。

特に初めての一人暮らしだと、適切な住居選びがわからないかもしれません。

 

本記事では、女性の一人暮らしが防犯対策で気を付けるべきポイントや、生活する上での注意点などを解説します。

22141928.png

一人暮らしの防犯対策で気を付けるべきポイント

 

女性が一人暮らしを始める上で、気を付けるべきポイントとしては「入居時の住宅選び」および「入居後の対策」の2つの観点があります。

 

それぞれの観点からポイントを確認、犯罪に巻き込まれないよう対策方法を確認しましょう。

 

防犯設備が充実しているか確認する

 

物件選びの際には、防犯設備が充実しているか確認しましょう。

 

特に女性の一人暮らしで必須ともいえるのが、オートロックとモニター付インターホンです。

 

オートロックがあれば基本的に入居者以外は、建物内に入れないため不審者の侵入や空き巣被害のリスクを軽減できます。

 

加えてモニター付インターホンがあると、どのような来訪者か確認できたり不在中の訪問者を把握したりできます。

 

他にも以下のような設備があると、セキュリティ対策の整った物件だといえるでしょう。

 

 防犯カメラ

 ホームセキュリティ

ダブルロック

カードキー

防犯ガラス・シャッター

室内用物干

 浴室乾燥機

 宅配ボックス など

 

マンション・アパートは2階以上を選ぶ

 

マンション・アパートは、2階以上を選びましょう。

 

いくら防犯設備がしっかりした物件だとしても、1階は避けるのが無難です。

 

階層の低い部屋ほど外から室内の様子が見えやすく、空き巣や下着泥棒などの被害に遭いやすくなります。

 

高層階になるほど侵入が難しくなるため、2階以上の部屋を選びましょう。

 

ただし2階以上でも、室外機や配管など足場になる物が多い物件は要注意。階数だけでなく、昇りにくいかどうかも重要です。

 

管理人・家主様常駐の賃貸住宅を選ぶ

 

管理人・家主様が常駐している物件だと、不審者が侵入しにくく安心感が高まります。

 

人の目があることで犯罪抑止につながるのはもちろん、たとえ不審者がいてもすぐに対応してもらえます。

 

空き巣のような窃盗被害は、多くの人が留守になる日中の時間帯です。管理人・家主様が常駐してくれていれば、部屋を空けていても被害に遭いにくくなるでしょう。

 

防犯フィルムで空き巣対策する

 

窓に防犯フィルムを貼ることで、空き巣・強盗の侵入経路を防げます。

 

防犯フィルムを貼ると簡単には割れないようになり、商品によっては金属バットで何度も強打しないと破れないほどです。

 

単純に窓の強度がアップして侵入しにくくなるだけでなく、侵入に時間がかかりやすくなることで泥棒が諦めやすくなる効果もあります。

 

手軽に設置できるので、万が一に備えて設置しておきましょう。

 

部屋に防犯カメラを設置する

 

自分の部屋に防犯カメラを設置しておくと、犯罪の抑止・被害の早期発見につながります。

 

エントランスなどに防犯カメラが設置されている物件であっても、各部屋にまで防犯カメラが設置されているのは稀でしょう。

 

ベランダや玄関ドアの外側に、防犯カメラを設置しておくと犯罪の抑止になります。

 

また室内にも防犯カメラを設置しておけば、万が一被害に遭っても証拠を残せます。

 

気付かぬうちに窃盗などの被害に遭っている可能性も考えられるので、室内に防犯カメラを設置しておくと犯罪被害の早期発見・早期解決につながるでしょう。

 

女性の一人暮らしを悟られないようにするには?

 

女性の一人暮らしだと気付かれると不審者・犯罪者に狙われやすくなってしまうため、そもそも女性の一人暮らしだとわからないよう工夫することも大切です。

 

女性の一人暮らしを悟られないための、3つのポイントを紹介します。

 

ベランダに洗濯物を干さない

 

ベランダに洗濯物を干さないようにして、できるだけ室内に干すようにしましょう。

 

女性用の下着や洋服がまとめて干されていると、女性の一人暮らしだとすぐにわかります。特

に、周囲から洗濯物が見えやすい部屋の場合は要注意です。

 

1~2階のような低層階だと、簡単に下着を盗まれてしまうかもしれません。

 

ベランダに洗濯物を干したい場合は、男性用の洗濯物も一緒に干すのがおすすめ。

男性も住んでいると思わせられるので、被害に遭いにくくなります。

 

男性用の下着や洋服などを購入しておき、一緒に干しておけば一人暮らしだと思われにくくなります。

 

出入りの際に室内へ声を掛ける

 

部屋に出入りする際に、室内へ声を掛けて同居人が居るかのように振る舞うのもおすすめです。

 

例えば外出時に「いってきます」や帰宅時に「ただいま」と声に出せば、誰かと一緒に住んでいると思わせられます。

 

黙って出入りしてしまうと、一人暮らしだとバレやすくなるので、普段から気を付けておきましょう。

 

カーテンの色・柄をシンプルにする

 

女性が住んでいると思われにくいように、カーテンの色や柄はシンプルなものを選びましょう。

 

例えばピンクや花柄など、いかにも女性らしいカーテンを使用すると、外から見ても女性が住んでいると思われやすくなります。

 

男女関係なく使用できるシンプルなもので、色はブラウンやグレーなど中性的なものがおすすめです。

 

遮光カーテンやミラーカーテンなど、室内が見えにくいカーテンを選ぶと、より防犯効果が高まります。

 

まとめ 

女性の一人暮らしは不審者・犯罪者に狙われやすいため、日頃から防犯対策に気を配っておきましょう。

 

特に物件選びは重要で、防犯設備の充実度や常駐管理人の有無を確認して、2階以上の階層を選ぶようにしましょう。

 

また普段の生活で気を付けられるポイントもあるので、日頃から防犯意識を高く持って、犯罪に巻き込まれないよう努めることが大切です。

 

 

コラム(秋野さん).jpg

 

line_dots4_green.png

 

現在、弊社管理物件にお住まいの方、学生ハウジングでお部屋を契約した方へ

 

お部屋をお探しのお友達やご家族はいらっしゃいませんか?

 

紹介前に登録フォームにてご登録いただき、ご成約いただければ、

 

「ご紹介者」「ご紹介された方」それぞれに3,000円のキャッシュバックいたします!

 

line_dots4_green.png

 

「こういう条件のお部屋がいいな!」や「こんなお部屋は無いの?」と気になった方は、いつでもお気軽にお問合せ下さい。

 

line_dots4_green.png

 

 

問い合わせbanner.PNG

もちろん学生ハウジングでは、他にも多数の物件を掲載しておりますwink

気になる方は、学生ハウジングの公式HPで探してみましょう!

 

お部屋探しbanner.PNG

電話で直接聞いてみたい方はこちら!※スマートフォンの方は電話番号をタップすると直接電話を掛けられます。

京都産業大学正門前店 0800-111-3215

立命館衣笠店 0800-200-3215

北山店 0800-919-3215

もちろん、直接お店に来店もできますよcatface ※店休日だけ事前にご確認下さい。

 

店舗確認banner.PNG

 

 

 

 

| ブログトップへ |