こんにちは、笹かまです!
部屋探しの時皆さんはどのようなご希望条件を伝えますか?おフロ・トイレ別・・・キッチンは・・・場所は・・・・。
「駅の近く」「駅から10分以内」などと思う方は多いのではないでしょうか?
見知らぬ土地に行くと土地勘がないため、とりあえず駅前であれば便利だろう、とは誰しも思うところです。
しかし、京都は電車が少ない街なんです。
(この図、意外とあるように感じるカモ・・・バス路線図と比較してみてください!)
特に北西の方面はあまり電車が走っていません。
では北西は廃れたところなのかと言うと、そうではないんです。
詳しく説明すると明治以降の京都の歴史を紐解く必要があるのですが、1912年から1978年まで京都市内を市電という路面電車が縦横に走っていたのです。
なんと、停留所は163か所もあったそう・・・。
引用:【Wikipedia】
この北西方面は金閣寺があったり北野天満宮があったり、界隈は西陣の織物職人が多く住んでおり、当時非常に賑やかだった千本通りの繁華街があったりで人の移動も多かったため、市電が初めて引かれた地域でした。
(ちなみにこの市電、日本最初の一般営業の電車なんだそうです。)
ところが昭和40年台から50年台にかけて自家用車の増加と市の財政赤字などの要因により、市電は撤去され市バスに置き換えられたのです。
ですので一見電車が通っていなくて不便そうなところでも、バスがたくさん走っているので住んでみるとそう不便でもなかったりします。
2022年の京都市の調べによると1日に30万人もの人々が京都市バスを利用しているんです!
引用:【京都市交通局】
いやーーーー、見えない・・・。停留所は707か所あるそうです。
しっかり見たい方は京都市交通局のホームページでご確認ください
しかしこのバスがたくさん走っているのがまた曲者で、色々なところに行くバスがある為、京都に住み始めたばかりの方や旅行で来た方は、どのバスに乗っていいか分からない、という事になってしまいます。
バスなんて乗ったことないし・・・・とおっしゃる学生さんたちもたくさんいます。
そこで役に立つのが、スマホ!
地図の経路検索ではバスの案内もしてくれます。どのバス停から何系統に乗ればいいのかバチっと案内してくれるんです!
バスをこれまで使ってこなかった方は、バスも電車みたいに調べられるんだ!?と思ったのではないでしょうか。
どこからどのバスに乗れば良いか一目瞭然!
上の例はGoogle mapですが、iPhoneのマップアプリもかなり使えます
ちなみに・・・先程の京都市交通局の市バス路線図の下のほうにこのような案内がありまして・・・↓↓
引用:【京都市交通局】
小さくて見えないですよね
京都駅や四条河原町など、バス停が何か所にも分かれているところがあります。
何系統がどこに来るのか示されていてこれもなかなか便利で個人的に活躍しています!
市バス通勤フリー定期、通学甲フリー定期(大学生)をICOCA定期券で作ると、均一運賃区間内の京都バスと西の本JRバスも乗り放題になるメリットがあります
バスを乗りこなして京都lifeを満喫してください
現在、弊社管理物件にお住まいの方、学生ハウジングでお部屋を契約した方へ
お部屋をお探しのお友達やご家族はいらっしゃいませんか?
紹介前に登録フォームにてご登録いただき、ご成約いただければ、
「ご紹介者」「ご紹介された方」それぞれに3,000円のキャッシュバックいたします!
「こういう条件のお部屋がいいな!」や「こんなお部屋は無いの?」と気になった方は、いつでもお気軽にお問合せ下さいね。
もちろん学生ハウジングでは、他にも多数の物件を掲載しております
気になる方は、学生ハウジングの公式HPで探してみましょう!
電話で直接聞いてみたい方はこちら!※電話番号をタップすると直接電話を掛けられます。
京都産業大学正門前店 0800-111-3215
立命館衣笠店 0800-200-3215
北山店 0800-919-3215
もちろん、直接お店に来店もできますよ ※店休日だけ事前にご確認下さい。