駅近じゃなくても大丈夫!

”気に入った部屋が駅から遠い・・・” そのお声よくお聞きします。

お部屋探しをする際の希望条件として、よく上位に上がるのが「駅近く」。

例えば、こだわりは部屋の綺麗さとして、綺麗さを築年数で見ていくと、

「築年数は新しいけれど、駅から遠い物件」「築年数は経っているけれど、駅からすぐ近くの物件」

あなたはどちらを選びますか?

単純に、どちらを重視するかで決められるわけですが、どちらにしようか迷うのが、お部屋探しあるあるです。

今回は、本当に駅近が良いのか?駅から遠くても生活していけるのか?について見ていきたいと思います。

 

ー目次ー

1、駅近を選ぶ理由は何ですか?

2、駅近よりも商業施設の利便性・経済性

3、駅から遠いにもメリットがある!

4、駅から遠いデメリットは解決できる!

5、京都はバスが便利

6、さいごに

 

 

 

1、駅近を選ぶ理由は何ですか?

知らない土地で住む所を探そうとすると、どうしても駅の近くを選びたくなります。

まず一般的に駅の周辺は商店が沢山あり、生活に便利そうです。

学生さんであれば、実家に帰る時や、逆に実家から親御さんが来る時も駅が近いと楽ですよね。

遊びに行くのも電車で街中に行けるし、遅くなっても帰って来やすい、という感じでしょうか。

しかし、遊びに行く事や、実家に帰る、或いは実家から親御さんが来るというのはどれ位の頻度でありますか。

電車にのって遊びに行くのは多くて週に2~3回、実家に帰るのはせいぜい年に2~3回くらいではないでしょうか。

それに引き換え、学校はほぼ毎日行きます。

さすがにまわりに何も無いところでは住みにくいですが、最低限の店があるのであれば、学校へ通いやすいところがおすすめです。

ある程度以上の大学であれば、大学周辺は学生さんがお住まいになりやすい環境ができています。

どこにどういう施設があるのか、スタッフに聞きながら選んでいただければと思います。

 

2、駅近よりも商業施設の利便性・経済性

駅から近い物件周辺は、コンビニや飲食店が多くなる一方で、

駅から遠い物件周辺は、徒歩圏内にスーパーやドラックストア、ホームセンターなど様々な施設がある場合があります。

例えば、駅近物件を選んだばかりに、遠くのスーパーより近くのコンビ二に行ってしまい、結果的に生活費が高くなることも。

駅は遠くても替えがきかないので行かざるを得ないですが、スーパーやホームセンターは替えがきいてしまい、

おなじみのコンビニばかりに行ってしまう人も多いはずです。

物件を探す際、駅近にこだわる人は多いのですが、周辺環境も重要な要素の1つです。

周辺施設は生活費にも大きく影響するので、周辺施設をちゃんと確認することをおすすめします。

 

3、駅から遠いにもメリットがある!

駅から遠い物件のメリットは、なんといっても家賃が安くなる傾向にあります。

基本的に駅に近ければ近いほど家賃が高くなる傾向があります。

(築年数や設備など、その他の条件により異なります。)

家賃は固定費ですので、安くすればするだけ、毎月の生活コストも安くなります。

通学で駅まで歩けば運動になりますし、運動不足の解消やダイエット効果も期待できます。

また駅から近い物件は、周囲にお店が多く明るく賑やかですが、夜遅くまで車の走る音や歩行者の話し声が聞こえることがあります。

一方、駅から遠い物件は比較的静かな環境で、勉強や睡眠がしやすいというメリットがあります。

 

4、駅から遠いデメリットは解決できる!

自転車があれば、多少駅から遠くても、快適な生活を送ることができます。

例えば、徒歩20分というと、すごく駅から遠い気がしますが、自転車に乗れば8分程度で着きます。

(所要時間の算出方法は、徒歩80m=1分 自転車200m=1分とします。)

京都市内の駐輪代はだいたい1日1回150円ほどで、それほど高くありません。

・京都の駐輪場ナビ https://www.kyotopublic.or.jp/bicycle/

 

いつも天気がいいとは限りません。天候がよくない日はバスを利用してみてはいかがでしょうか。

京都はバスが発達しており、市内あちこちへ出かけることができます。

運賃は均一区間で230円。回数券を利用すれば、お得に乗車できます。

・京都市営バス 路線図 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html

        時刻表 http://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/bustime.htm

目的地に行くバス停がある場合には、駅近物件と言ってもよいかと思います。

 

5、京都の鉄道はあまり便利じゃない??

京都ローカルの話になりますが、実は京都は電車があまり便利ではありません。

路線図を見ても、東京や大阪は言うに及ばず、神戸や福岡と比べても貧弱と言わざるを得ません。

map-time.jpg

まず京都駅が中心から離れかなり南部に設置されています。

京都は日本でもかなり初期に鉄道が敷設されたのですが、用地買収の都合などから中心部から大きく離れた場所に京都駅が設置されました。

その後、市内に路面電車が走るようになり、これが市民の重要な移動手段になっていましたが、マイカーの増加と共に渋滞の原因となるということで、全て撤去されバスに置き換えられました。

これらの経緯から京都の鉄道網は人口の割りに貧弱なものとなり、バスが主要な移動手段となっているのです。

 

6、さいごに

駅近じゃなくても大丈夫!と言っていたワケを理解していただけたでしょうか。

「希望条件にぴったりだけど駅から遠い・・・」と敬遠していた物件も選択肢に入れることができれば、

多くの物件のうちから選択することができます。お気に入りのお部屋が見つかるといいですね。

お部屋探しは下のバナーから

お部屋探しbanner.PNG

メールでのお問合せはこちらから

問い合わせbanner.PNG

もちろん、直接お店に来店もできます ※店休日だけ事前にご確認下さい。

店舗確認banner.PNG

 

by バンブー

-----------------------------------------------------------

◆お問い合わせ先◆

学生ハウジング

電話番号:075-707-3215 FAX:075-701-4000

フリーコール:0800-111-3215

営業時間:9:30~17:30

-----------------------------------------------------------

| ブログトップへ |