妖怪通ります
立命館大学の南へ行った所に西大路一条と言う交差点が
あります。そこを東に行くと、大将軍八神社があります。
平安京の頃、一条通は、都の北の端に当たり、この通りを、
古くなって捨てられた道具が、妖怪と形を変え、横行したと
言う伝説があります。それが、『百鬼夜行』です。
これを現代風に、地元商店街(大将軍商店街)が、中心となり、
現代風に、町おこしとして、『妖怪ストリート』とし大学生等が、妖怪に変装して、パレードします。
今年は、来る10月18日(土)18時30分から、始まります。
京都の大学に決まった方は、来年の参加の検討してみては?
又、この辺りは、多くの学生マンションがあります。
弊社では京都の大学生さんへお部屋探しのお手伝いをしています。
学生ハウジングのホームページはこちらをクリック。

